1人で楽しく生きている女性は結婚なんて必要ないと思われそう。
男性は弱い女性を守りたいんじゃないの?
1人でも楽しく生きていると「お前は一人で生きていけるよ」と彼に言われてしまうんじゃないの?
そんなふうに思っていませんか?
実は私もそう思っていました。
20代は自己肯定感が低く、恋愛依存で彼がいないと生きていけないタイプでした。
「私は一人で楽しく生きていくなんか無理。」そう思っていたし、「一人で生きていける強い女性になっちゃうと結婚できなくなりそう…」と考えていました。
けれど婚活に苦戦してやっと気づいたんです。
『1人で楽しんで生きている女性はとっても魅力的。男性に長く愛されるには大切な条件』
だということに。
具体的にどういうことか解説していきますね。
目次 [非表示]
長く愛されるための条件は“自由”
1人でも楽しめる人は精神的に自立している人
大好きな人と長く一緒にいるためには、一緒にいても一人で居るような『自由さ』が必要です。
炎のように一瞬燃え上がる恋ならいいのですが、結婚したいなら一生一緒にいられる関係じゃないと続かないんですよね。
もともと燃え上がる恋をして、それがいつの間にか落ち着いた関係に変化し結婚したという方も少なくないかとは思いますが、婚活は『結婚することを目的とした活動』です。
なので最初から『長く一緒にいられる関係を築ける人』にならなきゃいけないし、そんな人を探す必要があるんです。
なので『一人でも人生を楽しんで生きている女性』の方が精神的に自立をしていて、結婚後もお互いを束縛しあうことなく、ある程度自由な関係を築きやすいということになります
1人でも楽しく生きられる女性には2パターンある
①男性から長く愛される女性
②男性から「お前は俺がいなくても生きていけるよ」と言われてしまう女性
①、②には決定的な違いがあります。
それは、
男性に「彼女を幸せにしたい」・「俺なら彼女を幸せにできる」と思わせているかどうかです。
一人の時間を楽しく生きている人も、やっぱり誰かと一緒にいたいとか結婚したいと思うじゃないですか。
自立していても気持ちが弱ることもあるし、寂しい時もある。
そんな気持ちを素直に出し、頼ることができる人は愛されるんですよね。
基本的に人はやっぱり人生楽しんでる人の方が好きですよね。
そんな人が頼ってくれたら幸せにしたいと思うし、彼女が喜んでくれたら「俺なら彼女を幸せにできる」と思えるんですよね。
一方、「俺がいなくても生きていけるよ」と言わせてしまう女性は、男性が「俺には到底幸せにできそうもない」と自信を無くさせてしまう行動を取っています。
例えば、男性に頼らなくても全部自分でやってしまえる、年収がその辺の男性よりも高い、趣味のスケールが大きくついていけない、男性の年収では賄えないほど浪費する、こだわりが強く合わせることを強要するなどです。
精神的に自立した素敵な女性であっても、男性が「俺には幸せにできない」と思ってしまうと別れを選びます。
そして、自分の持つスキルで精いっぱい幸せにできる女性を探す旅に出てしまうのです。
彼がいないと生きていけない依存女性
彼がいないと生きていけない女性は、最初は男性から好意を寄せられます。
でも付き合ってしばらくすると『重たい女』になるんですよね。
ちょっと連絡が取れないと何通もLINEを送ってくる、いつでも居場所を把握しておきたい、休みの日は2人で過ごすことが当たり前だと思っている等。
この状況では、長い結婚生活を楽しく送れるイメージができません。
精神的に自立できていないか弱い女性は、最初は「守ってあげたい」と思う対象なのですが、時間が経てば重荷になり、『俺には彼女を幸せにできない』と考えるようになってしまいます。
自己肯定感の低い女性に多いです。
自己肯定感チェックシート
私も超恋愛依存でした。
なぜ依存体質だったかというと「自己肯定感が低かった」からです。
自己肯定感とは「ありのままの私はOK」という感覚です。
当時の私は「私なんてダメだ、もっといい彼女にならなきゃ」と必死でした。
そして意外なことに、男性から「お前は俺がいなくても生きていけるよ」と言われてしまう、依存していないように見える女性も、自己肯定感が低い場合があるのです。
簡単な自己肯定感チェックをしてみましょう!
☑︎尽くしすぎて振られる
☑︎追いかける恋愛ばかりしてしまう
☑︎「いい彼女でいなきゃ」と思い、頑張りすぎてしまう
☑︎彼女がいない自分は惨めだと思う
☑︎恋愛中心の生活になってしまう
☑︎言いたいことを言えず我慢する
☑︎自分を出すことはワガママだと思ってしまう
☑︎自分には男運がないと思う
☑︎仕事はうまくいくけど、恋愛は苦手
☑︎好きな人には好かれないのに、どうでもいい人から好かれる
いかがですか?
1つでも当てはまっていたら自己肯定感が低いのかもしれません!
「私は自己肯定感高いと思ってましたが、チェックしたら低かったです…」というお声もよくいただきます。
男性に依存しないが男性を頼れる女性
何か難しそうに聞こえますが…。
まずは自己肯定感を高めましょう。
そうすれば、一人の人生も楽しいと思えます。
その上で結婚したいと思うなら、素直にその気持ちを伝え男性に頼れるかどうかがカギです!!
男性は、「幸せにしたい」という気持ちだけではダメで、「俺なら幸せにできる」と思えないと自信が持てません!
「私は一人でも幸せですが、あなたと一緒ならもっと楽しいと思います。」
こういう女性を男性は妻にしたいと思うんです
Instagramで恋愛自己肯定力を高める投稿しています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
https://www.instagram.com/kanaoda74/
そのほかのSNSでも発信してるよ!
この記事へのご質問は下記のコメント欄へお願いいたします